産科
出生前診断
出生前診断とは、赤ちゃんの染色体異常や
先天性の病気などについて調べる検査のことです。
当院では赤ちゃんの染色体異常や先天性の病気などを
調べる検査を行うことができます。
検査について
- 検査時期
: 妊娠
12週頃 -
NT検査
NT(nuchal translucency)とは、超音波で赤ちゃんを観察した時の首の後ろのむくみ(浮腫)のことです。 NTは、正常な赤ちゃんにも見られますが、NTが厚くなると、染色体異常、心臓病、腎臓病などのリスクが高くなります。厚みによって赤ちゃんがダウン症や18トリソミー・13トリソミーに罹患している確率を算出できます。
NT計測はわずか10分の1ミリ単位で結果が大きく変わるため、技術が必要となります。
当院では十分なトレーニングを受けたFMF(※)のライセンス取得者による検査を行っております。
※ The Fetal Medicine Foundation(FMF)
- 検査時期
: 妊娠
12週頃 -
Combined test
Combined testとは、FMFから広まったもので、NT資格取得者が判定したNT(胎児の首の後ろのむくみ)、胎児心拍と母体血清マーカーとの組み合わせ検査によって、ダウン症・18トリソミー・13トリソミーの染色体異常のリスクを判定するものです。
検査の翌々日以降に検査結果をご提供することができます。
※ 祝休日により結果のご提供までに、さらに日数を要する場合もあります。
- 検査時期
: 妊娠
15週〜17週頃 -
母体血清マーカー
お母さんの採血で、赤ちゃんがダウン症・18トリソミー・神経管開存症に罹患している確率を算出します。検査結果は、採血から約10日必要となります。
- 検査時期
: 妊娠
18週〜20週頃 -
胎児精密超音波検査
赤ちゃんの頭部、顔面、心臓、肺、胃、肝臓、腎臓、臍帯、四肢などを詳しく確認することができます。 赤ちゃんの構造異常の約50%を検出することができるとされています。
- 検査時期
: 妊娠
26週〜30週頃 -
胎児心臓精密超音波検査
赤ちゃんの心臓について詳しく確認することができます。
料金のご案内
出生前診断料金 | ||
---|---|---|
NT検査 | 13,200円 | |
Combined test | 30,800円 | |
胎児精密超音波検査 (当院にて分娩予約頂いている方は無料です。) |
中期胎児精密超音波検査 (妊娠18週~20週) 38,500円 |
|
胎児心臓精密超音波検査 (妊娠26週~30週) 22,000円 |
||
母体血清マーカー | 19,800円 |